介護付き有料老人ホーム 未来倶楽部 東糀谷 ![]()
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
都心に近い大田区で、安心のシニアライフ
鼻腔、中心静脈栄養、気管切開、吸引などの医療処置が必要となっても、24時間看護体制がご入居者様の暮らしを支えます。
※平成28年2月開設予定
運営事業者 |
株式会社未来設計 |
---|---|
運営事業者所在地 |
東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズMORIタワー(33階) |
開設年月日 |
2016.02.01 |
土地の権利形態 |
賃貸借契約 平成27年11月1日から30年契約、以降自動更新 |
建物の権利形態 |
賃貸借契約 平成27年11月1日から30年契約、以降自動更新 |
敷地面積 |
944.10m² |
延床面積 |
1,790.36m² |
構造 |
鉄筋コンクリート造地上4階建 |
定員 |
45名 |
総居室・戸数 |
45室 |
居住の権利形態 |
利用権方式 |
介護サービス種別 |
介護付き有料老人ホーム |
入居条件 |
60歳以上/要介護1/要介護2/要介護3/要介護4/要介護5 認知症:相談可 |
総従業員数 |
名 |
介護職員数 |
名 |
看護職員数 |
6名 |
夜間最少人数 |
名 |
その他備考 |
<共用設備> 相談室兼応接室、健康管理室、理美容室、食堂兼機能訓練室、浴室、機械浴室、脱衣室、多目的トイレ、エレベーター |
入居時費用 | 月額 | |
プラン I |
660万円 | 16.8万円 |
プラン II |
480万円 | 19.8万円 |
入居時費用 |
660万円 |
---|---|
月額 |
16.8万円 |
居室タイプ |
一人部屋 |
---|---|
居室広さ |
18.00m²~18.60m² |
居室に関する備考 |
<居室設備> 介護ベッド、車いす対応トイレ、緊急通報装置、洗面台、化粧棚、クローゼット、エアコン |
入居時費用 |
660万円 |
---|---|
入居時費用(詳細/備考) |
非課税 【償却期間】 5年間(60か月)で償却します。 【返還金の計算式】 返還金=(1日あたりの利用料※)×(契約解除・終了日から償却期間の満了までの実日数) ※ 1日あたりの利用料=(前払金)÷(全償却期間の日数)...1円未満は切り上げ。 |
月額費用 |
16.8万円 |
---|---|
月額費用(詳細/備考) |
8%税込 管理費:84,240円 食費:21,600円 家賃相当額:63,000円(非課税) 管理費 / 事務管理部門、厨房職員の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、光熱水費、共用施設等の維持管理費。 食費 / 食材費として。 家賃相当額 / 前払金との併用方式をとっているため、月払いの家賃相当額の支払いが必要です。当該月払い家賃相当額は、前払金の償却期間経過後も期限に定めなく支払いが必要です。 |
別途費用 |
【介護保険負担額(一割負担の場合)】 要介護1:19,263円 要介護2:21,534円 要介護3:23,973円 要介護4:26,244円 要介護5:28,616円 ※ 医療機関連携加算・夜間看護体制加算含む。 ※ 介護給付は30日間利用時(一割負担の場合)の料金となります。 【その他】 治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。 |
---|
契約特記事項 |
・ 利用料の支払方式は選択方式となります。 ・ 月額利用料以外の費用は、お預かり金(最初に3万円お預かり)にて対応いたします。 ・ ご入居後、外泊および入院の際には食費を返却いたします。 ・ 3食(朝・昼・夜)を1日で計算いたします。 ・ 治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。 |
---|
入居時費用 |
480万円 |
---|---|
月額 |
19.8万円 |
居室タイプ |
一人部屋 |
---|---|
居室広さ |
18.00m²~18.60m² |
居室に関する備考 |
<居室設備> 介護ベッド、車いす対応トイレ、緊急通報装置、洗面台、化粧棚、クローゼット、エアコン |
入居時費用 |
480万円 |
---|---|
入居時費用(詳細/備考) |
非課税 【償却期間】 5年間(60か月)で償却します。 【返還金の計算式】 返還金=(1日あたりの利用料※)×(契約解除・終了日から償却期間の満了までの実日数) ※ 1日あたりの利用料=(前払金)÷(全償却期間の日数)...1円未満は切り上げ。 |
月額費用 |
19.8万円 |
---|---|
月額費用(詳細/備考) |
8%税込 管理費:84,240円 食費:21,600円 家賃相当額:63,000円(非課税) 管理費 / 事務管理部門、厨房職員の人件費・事務費、入居者に対する日常生活支援サービス提供のための人件費・事務費、光熱水費、共用施設等の維持管理費。 食費 / 食材費として。 家賃相当額 / 前払金との併用方式をとっているため、月払いの家賃相当額の支払いが必要です。当該月払い家賃相当額は、前払金の償却期間経過後も期限に定めなく支払いが必要です。 |
別途費用 |
【介護保険負担額(一割負担の場合)】 要介護1:19,263円 要介護2:21,534円 要介護3:23,973円 要介護4:26,244円 要介護5:28,616円 ※ 医療機関連携加算・夜間看護体制加算含む。 ※ 介護給付は30日間利用時(一割負担の場合)の料金となります。 【その他】 治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。 |
---|
契約特記事項 |
・ 利用料の支払方式は選択方式となります。 ・ 月額利用料以外の費用は、お預かり金(最初に3万円お預かり)にて対応いたします。 ・ ご入居後、外泊および入院の際には食費を返却いたします。 ・ 3食(朝・昼・夜)を1日で計算いたします。 ・ 治療食・特別食、おむつ代、医療費、新聞代、買い物などは、別途費用がかかります。 |
---|
○:受け入れ可 ×:不可 △要相談
インシュリン投与 |
○ |
---|---|
ペースメーカー |
○ |
筋萎縮性側索硬化症(ALS) |
○ |
透析 |
○ |
褥瘡(とこずれ) |
○ |
ストーマ |
○ |
---|---|
胃ろう |
○ |
在宅酸素 |
○ |
尿バルーン |
○ |
たん吸引 |
○ |
---|---|
気管切開 |
○ |
中心静脈栄養 |
○ |
鼻腔経管 |
○ |
○:受け入れ可 ×:不可 △要相談
HIV |
△ |
---|---|
結核 |
△ |
MRSA(ブドウ球菌感染症) |
△ |
---|---|
梅毒 |
△ |
肝炎 |
△ |
---|---|
疥癬(かいせん) |
△ |
医療機関名 |
【[主治医] 医療法人財団中島記念会「大森山王病院」】 <協力診療科目>内科 <協力内容>月2回の訪問診療、入院、診療科目外の通院・入院先の紹介 【[主治医]「中央医院」】 <協力診療科目>内科、外科、整形外科、肛門科 <協力内容>月2回の訪問診療、入院、診療科目外の通院・入院先の紹介 【社会医療法人財団仁医会「牧田総合病院」】 <協力診療科目>総合内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、糖尿病内科、腎臓内科、内分泌代謝科、神経内科、外科、整形外科、脳神経外科、産婦人科、泌尿器科、肛門科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科口腔外科、形成外科、放射線科、麻酔科、高次脳機能外来、物忘れ外来、脊椎脊髄外来、膠原病・リウマチ外来、ストーマケア外来、脳卒中センター、消化器病センター、腎センター(透析)、内視鏡センター <協力内容>入居者に対する診察、入院など 【医療法人社団康寧会「立川歯科医院宮前診療所」】 <協力診療科目>歯科 <協力内容>週1回の往診 |
---|